新年は1月7日から営業となります。
通常の営業時間は9時から夕方5時30分となっておりますが、7日は10時からのスタートとなります。
本年も変わらぬおつきあいをどうぞよろしくお願いします
asahijidousya asahiChan weblog part2
新年は1月7日から営業となります。
通常の営業時間は9時から夕方5時30分となっておりますが、7日は10時からのスタートとなります。
本年も変わらぬおつきあいをどうぞよろしくお願いします
お問合せをお待ちしております。
12月10日よりチャイルドシート専門クリーニングサービス「ヨゴレバイバイ」が始まります。
施工例、施工料金など詳しくは以下をご確認ください。
年の初めに、気持ちを引き締めて、新しいことにチャレンジ!!
と、行きたいですね〜
天童市美術館にて 吉野石膏コレクション 近代日本絵画名作展が開催されています。
開催期間: 2023年12月28日(木) 〜 2024年02月04日(日)
1階 展示室入口に 飾られている作品で
題名が 社名と同じ『旭』。 一瞬、正月飾りかと錯覚しますが、作品でした。
1階、2階とも、絵画に詳しくなくても知っている名前が多くて驚くばかりでした。
時代はエコカー!
そして、電気自動車の時代へ?!?
EV試乗車として、三菱ekクロスEVが入荷いたしました。
ぜひ、ご体感ください。
詳しくはフロントへ
よろしくお願いいたします
値上げ、値上げの春。4月1日から夏タイヤのも一斉に値上がりします。
ただいま、旭自動車「夏タイヤ値上がり直前、早期ご予約承り中!」です。値上がり前の31日までです
よろしくお願いいたします
今年、令和5年の1月4日から、車検証が電子化されました。
1.月2月に車検を受けられた方は既に新しい車検証を確認されていると思います。今までと同じく紙に変わりはないのですが、従来のものと比べて随分と小さくなりました。裏にICタグがありますので、そこの部分だけは少し硬くて厚くなっています。
すぐに慣れるでしょうが、初めて見る方には頼りないような印象があるかもしれません。
デジタルデータになることで、管理しやすくなるのでしょうか。
車検証閲覧アプリを利用すると車検証の内容を携帯から確認できるようです。
特設サイトで確認できます(https://www.denshishakensho-portal.mlit.go.jp/user/)