
4月16日、17日に春のお客様感謝祭を行います。
本年も、コロナ対策をしっかりと行い、完全予約制とさせていただきます。
ご予約をお待ちしております。 TEL 023-631-9366
asahijidousya asahiChan weblog part2
4月16日、17日に春のお客様感謝祭を行います。
本年も、コロナ対策をしっかりと行い、完全予約制とさせていただきます。
ご予約をお待ちしております。 TEL 023-631-9366
三寒四温・・・暖かい日が増えています。
春ですね〜
春は嬉しいけれど、慌ただしく過ぎた3月を反省中!
2月は逃げると言いますが、わたくし的には3月も逃げていった感が強いです!
今年は雪が多くて、本当に春が待ち通しです。もうそろそろ春のワクワク感がほしいところです。
すでに2月も残りわずかになっていますが今月スタートの
旭自動車のお得なキャンペーンをご紹介します。
今年も昨年に引き続き愛車定期点検キャンペーン!!
そして
こちらはタイヤの大商談会のお知らせです。
4月からタイヤが値上がりします。7〜10%程度の値上がりだそうです。
雪が溶けて、春のタイヤ交換の時期に、値上がりになります。早めの準備がお得ですね〜。
旭自動車ならではの特別価格でのご提供です
詳しくは、フロントへお尋ねください。
よろしくお願いいたします
スズキ ワゴンRスマイルが入荷しております
試乗をご希望の方はフロントへ。
電話023-631-9366
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします!
今年の目標は、こまめな更新!!です。‥‥‥いえっ、正しくは、定期的な情報発信です。せめて、「お休みして、ごめんなさい」と言い訳しないで済むように精進したいと思います。(汗
一年の計は元旦にあり!
気持ちを新たなに、気を引き締めて頑張ります。
今年もよろしくお願いいたします
もうすぐ、冬やすみ。
気持ちがふわふわしています。
でも、「雪道の運転は慎重に!」
もちろん、急ハンドル、急発進を避けて、安全運転第一!です
週末は寒波で、一段と冷えそうな予報が。
急激な冷え込み時は、バッテリーの不調が原因でエンジンがかからないなどの、思いがけなトラブルが起こりやすいです。
本格的な冬到来、お車の心配事は、お早めにご相談くださいね〜!
冷えますね〜!・・・とうとう冬が始まりました。
スタッドレスタイヤへの交換は間に合いましたか?
もちろん、私は大丈夫です!
昨日、峠道を走ってきましたら、みぞれ混じりの圧雪に、少しばかり緊張して運転してきました。
早めのタイヤ交換は大事だなぁと、あらためて思いました。
大袈裟に言えば「備えあれば憂いなし」=「‥‥あわてない!」ってことですかね。
タイヤ交換は体力のいる仕事ですが、お役に立っていることを実感できる機会にもなります。これからも気を引き締めて作業をがんばります!
2017年10月発行の第1号からスタートしたあさひ通信は、第17号発行。
ちょうど5年目に入りました。
皆様に読んでいただけることを励みに、社員一同がんばっています
毎回、原稿を書く苦しみと戦いながらも文字になって形になっていくことは楽しみでもあります。
「あさひ通信」は会社の受付付近のテーブルに置いてあります。
また、HPでは新しい号からバックナンバーまで、お読みいただけるようになっています。
こちらのURLからどうぞ!
これからも、よろしくお願いいたします
週末の2日間、完全予約の2日間と銘打って「オイル祭」を開催いたしました。
当日の様子をご報告です。
お客様をお待たせしないように役割分担で作業を進めます。
オイル交換をしている間に車の状態を確認、基本的な点検作業を行いました。
冬タイヤのご紹介など、車に関するご相談を。
お客さまとじっくりお話をさせていただけたことは、一番の収穫です。
そして、今回の企画「バブをつかみ取り」の結果!!
一回に一番多くつかんだ方は、なんと10個!
(びっくり!!)
今回も受付での検温、手指消毒など、コロナ対策にご協力をいただきました。
いつも ありがとうございます。